Tag: 体質タイプ・コンサルティング
「イライラのサファイア」タイプ(気鬱体質)
「気」の巡りが悪く、心身が緊張しがちな体質。
つまりや張りで苦しい、また、うつやイライラなど情緒の問題が起きやすい体質です。

気の巡りが悪くなると顔色、特に目の周りなどが青くなることがしばしばみられます。
そんなイメージから青い「サファイア」タイプとしました。
主な症状
胸や脇腹・お腹が張って苦しい
げっぷ・しゃっくり・ガスがよく出る
イライラしやすい
便秘
生理前の不調
など
気は体内のあらゆるところに巡っています。
どこの内臓の気が詰まっているかによって現れる症状が異なります。
また、このタイプは気のつまり度合いの強さによっても現れる症状が異なります。
つまりが軽い場合は、手足が冷えるなど冷えを感じることが多く、
つまりがひどくなってくると、顔や目が赤くなる・怒りやすくなるなど「ルビー」タイプの要素も現れてくるようになります。
原因・メカニズム
ストレスや緊張など、精神的な刺激が最も誘因となるのがこのタイプです。
また、身体の冷えが原因になることもあります。
気をつけたいこと
ストレス
根をつめる
このタイプは緊張すると症状がひどくなりやすい特徴があります。
なるべくリラックスできる環境に整えることがおすすめです。
「体質タイプ」は単独で現れることは珍しく、ほとんどの人はいくつかのタイプにまたがります。
また複数のタイプにまたがる場合、症状の状態や来歴によってそれぞれのタイプの重要度合が異なります。
「体質タイプ・コンサルティング」ではあなたの「体質タイプ」を詳しく判定し、その結果から体質改善に向けたアドバイスをしています。